地中熱・地下水熱・温泉排湯・空気などの“再生可能エネルギー熱”を熱源としたヒートポンプ製品で「持続可能な社会の実現」を目指します。
2025/3/27
2025年3月15日「環境SDGSおおがき未来創造フェスティバル2025」NUGGブースにて弊社のパネル展示及び足湯体験を実施させていただきました。
NUGGホームページにて弊社の足湯ヒートポンプをご紹介いただいております。ご家族や学生さんに体験いただきご満足いただけたようです。ぜひご覧ください。
今後もこうした機会を積極的に活用し地中熱等を身近に感じていただける活動をしてまいります。
NPO法人 地中熱&地下水資源活用NET(NUGG)
■「環境SDGSおおがき未来創造フェスティバル2025に参加」
大垣市環境市民会議
足湯ヒートポンプシステムとは井戸水(または水道水)と電気があれば、簡単に足湯を構築できるシステムです。
加熱だけでなく冷却も可能ですので、足湯以外にも災害時の簡易風呂、イベント用プールや食品の冷却等にご利用いただけます。
ご質問、お問合せは弊社お問合せフォームよりお願いいたします。
地下水のもつ熱エネルギー・地中熱の利用普及、貴重な水資源である地下水の保全と活用を目的に掲げて、企業、大学、自治体が連携して活動。2012年5月設立。